2016.10.11(Tue)
こんにちは!いつのまにか涼しくなって、衣替えにあたふたする時期になりましたね〜管理人です!
今回は、管理人が独断と偏見で決めたオススメカフェ5選をご紹介したいと思います。
注意していただきたいのが、管理人は実際に足を運んでいないと言うこと。←←
実は、ここ最近管理人は肺炎とストレス性の蕁麻疹を患ってしまい、自宅療養中なのです。
そのお陰で、本を読んだり好きなことを調べてぬんぬんぬーんってやってるうちに、ここ面白そうだなぁっていうカフェが沢山見つかったので、自分なりにベスト5を作ってみました!
都内に住んでいる方はもちろん、東京に遊びに来た方にも是非参考にしていただきたい。
今回ランキングを作るにあたり、私が重視した点は
・駅近である(初めて行くなら迷わない所がええ)
・1人でくつろげる(カフェって基本1人で行く所でしょ)
・1000円前後で楽しめる(貧乏学生のお財布事情を考慮してほしい)
・混んでない(立地はもちろん店内も)
です。この事を踏まえ新宿や原宿などはなるべく避けました。カフェってくつろぐ場所じゃないですか。なのに行くのに混み混みで疲れたら意味無いじゃないすか。
というわけで早速いきましょー!!
5位 fuglen tokyo 代々木公園http://www.fuglencoffee.com
こちらは、コーヒーが世界でも美味しいと言われるノルウェーから初めて日本に進出した店舗だそうです。代々木公園の中でも住宅街に近く通いやすいかなーっと思いました。
ただ、私が調べた所コーヒーを始めとするドリンクメニューしかなさそうで、ご飯を食べるには向いてないかなーという点で5位。
4位 WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前
http://www.world-breakfast-allday.com
月毎に世界の朝ごはんを提供しているカフェらしいです!!
ちなみに9月と10月はモンゴル特集だって!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
個人的に朝は大切にしたいのと、グランドメニューにイングリッシュブレックファーストがあって興味をそそったので4位!
自宅からは遠いかなーと思ったのでこのランクでした。
3位 プラネタリウムストーリーカフェ
http://www.haneda-airport.jp//premises/tenant/5200100050750000/
羽田空港内にある、プラネタリウムとカフェが一体化したカフェです!
写真がとにかく綺麗だった!そして、羽田空港だったら帰りに他の店舗にも寄れるかなと思って3位にしました!
ただ、コンセプトに力を入れすぎたのか、フードメニューは大した事無いかも、と思ったのと。何より!!このカフェはデート向きです!!カップルにオススメって大々的に書いてあるし!!確かにぼっちプラネタリウムなんて聞いた事ありませんもんね。
(´<_` )
2位 cafe&Diner KHB 北千住
管理人はメキシコ料理が大好きなのですが、そのメキシコ料理をアメリカナイズしたのがこちらだそうです〜
写真で見た時にハンバーガーが美味しそうだったのと、管理人の本拠地からアクセスが良い事、1人でも座れるカウンター席があり、また営業時間も24:00までとゆったり出来そう等々で2位です!
1位✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
BONDI CAFE 代々木公園
こちらはオーナーがBONDI ビーチでくつろぎながら食事が出来るように、都内でもビーチにいるかのような雰囲気を提供したいという思いから出来たカフェらしいです!
ちなみに!!管理人はベスト5の中で唯一ここだけは足を運んでいます!(おい
なにより、エッグベネディクトがオススメらしいです!私は鶏もも肉のガーリック焼きを注文しましたが、皮がパリパリでこれまたうまい!!!
深夜2時までの営業で年中無休!代々木公園という好立地!堂々の1位です!!
いかがでしたか?
今回は5選だけの紹介でしたが、管理人は行きたい!だけじゃなく、行ってみた!感想までもお伝えしたいと思います!
個人的に気になったお店はまだあるのですが、管理人はお酒が苦手である事と1人が大好きである事から、なかなか胸を張ってご紹介出来ない所があります。。。
みなさんもオススメあったら教えて下さいね〜!!
ブロ友随時募集中です!!!!気軽に申請して下さい!ฅ•ω•ฅニャー
今回は、管理人が独断と偏見で決めたオススメカフェ5選をご紹介したいと思います。
注意していただきたいのが、管理人は実際に足を運んでいないと言うこと。←←
実は、ここ最近管理人は肺炎とストレス性の蕁麻疹を患ってしまい、自宅療養中なのです。
そのお陰で、本を読んだり好きなことを調べてぬんぬんぬーんってやってるうちに、ここ面白そうだなぁっていうカフェが沢山見つかったので、自分なりにベスト5を作ってみました!
都内に住んでいる方はもちろん、東京に遊びに来た方にも是非参考にしていただきたい。
今回ランキングを作るにあたり、私が重視した点は
・駅近である(初めて行くなら迷わない所がええ)
・1人でくつろげる(カフェって基本1人で行く所でしょ)
・1000円前後で楽しめる(貧乏学生のお財布事情を考慮してほしい)
・混んでない(立地はもちろん店内も)
です。この事を踏まえ新宿や原宿などはなるべく避けました。カフェってくつろぐ場所じゃないですか。なのに行くのに混み混みで疲れたら意味無いじゃないすか。
というわけで早速いきましょー!!
5位 fuglen tokyo 代々木公園http://www.fuglencoffee.com
こちらは、コーヒーが世界でも美味しいと言われるノルウェーから初めて日本に進出した店舗だそうです。代々木公園の中でも住宅街に近く通いやすいかなーっと思いました。
ただ、私が調べた所コーヒーを始めとするドリンクメニューしかなさそうで、ご飯を食べるには向いてないかなーという点で5位。
4位 WORLD BREAKFAST ALLDAY 外苑前
http://www.world-breakfast-allday.com
月毎に世界の朝ごはんを提供しているカフェらしいです!!
ちなみに9月と10月はモンゴル特集だって!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
個人的に朝は大切にしたいのと、グランドメニューにイングリッシュブレックファーストがあって興味をそそったので4位!
自宅からは遠いかなーと思ったのでこのランクでした。
3位 プラネタリウムストーリーカフェ
http://www.haneda-airport.jp//premises/tenant/5200100050750000/
羽田空港内にある、プラネタリウムとカフェが一体化したカフェです!
写真がとにかく綺麗だった!そして、羽田空港だったら帰りに他の店舗にも寄れるかなと思って3位にしました!
ただ、コンセプトに力を入れすぎたのか、フードメニューは大した事無いかも、と思ったのと。何より!!このカフェはデート向きです!!カップルにオススメって大々的に書いてあるし!!確かにぼっちプラネタリウムなんて聞いた事ありませんもんね。
(´<_` )
2位 cafe&Diner KHB 北千住
管理人はメキシコ料理が大好きなのですが、そのメキシコ料理をアメリカナイズしたのがこちらだそうです〜
写真で見た時にハンバーガーが美味しそうだったのと、管理人の本拠地からアクセスが良い事、1人でも座れるカウンター席があり、また営業時間も24:00までとゆったり出来そう等々で2位です!
1位✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
BONDI CAFE 代々木公園
こちらはオーナーがBONDI ビーチでくつろぎながら食事が出来るように、都内でもビーチにいるかのような雰囲気を提供したいという思いから出来たカフェらしいです!
ちなみに!!管理人はベスト5の中で唯一ここだけは足を運んでいます!(おい
なにより、エッグベネディクトがオススメらしいです!私は鶏もも肉のガーリック焼きを注文しましたが、皮がパリパリでこれまたうまい!!!
深夜2時までの営業で年中無休!代々木公園という好立地!堂々の1位です!!
いかがでしたか?
今回は5選だけの紹介でしたが、管理人は行きたい!だけじゃなく、行ってみた!感想までもお伝えしたいと思います!
個人的に気になったお店はまだあるのですが、管理人はお酒が苦手である事と1人が大好きである事から、なかなか胸を張ってご紹介出来ない所があります。。。
みなさんもオススメあったら教えて下さいね〜!!
ブロ友随時募集中です!!!!気軽に申請して下さい!ฅ•ω•ฅニャー
スポンサーサイト